Disaster Stockpile Of Condominium Management Association

マンションの防災備蓄

マンションは耐震性に優れており、発災時に住民の皆様は自宅避難をすることが想定されています。 一方で、余剰スペースが少なく、備蓄を保管・管理する手間が大きいということにお困りの方が多くなっています。

マンションの備蓄は結構大変?!

マンションの備蓄は結構大変?!

マンション住民の方は、例えば大地震が発生した場合、避難所等に慌てて避難するよりも自宅避難を行った方が安全な場合が多く、これは自宅での備蓄の重要性をますます高めています。 一方で、余剰スペースの少ないマンションでは、自宅の中での保管場所の確保が難しく、また、クローゼットの奥にしまってしまうと、いざという時に「あれ、賞味期限が切れている!?」 といったことになりかねません。 マンション管理組合で共同して災害備蓄を用意する場合もありますが、この場合、例えばアレルギー対応等の細かい配慮や、災害発生時の配布のオペレーション、備蓄管理の責任をだれが負うか等の困難な問題が発生します。

なぜ あんしんストック®なのか?

「あんしんストック」は、こうしたマンション管理組合やお住まいの皆様のお悩みを解決するサービスです。当社が一括一元的に調達と保管管理を行い、非常時の提供方法まで当社で用意するため、スペースや保管・管理・オペレーションの問題がなくなります。

詳しくはこちら
スペースと保管・管理の問題
平成25年の調査によると、マンションを含む共同住宅で100㎡未満となっている住宅の割合は7割を超えており、十分な備蓄スペースをとることが難しくなっています。また、令和2年の別の調査では全体の約7割の人が十分な備蓄を用意していないと回答し、用意できている方でも多くの方が賞味期限が切れた経験があるなど、管理に課題を抱えています。
90%
日本の自然災害は数・被害ともに増加している

南海トラフ巨大地震の40年以内の発生確率が90%に更新

現在、マンションディベロッパー様と協業しサービスを構築中です。

新築マンション向け (マンションディベロッパー様)

皆様のお部屋に最初からWifiが備わっているように、当たり前のインフラとして「あんしんストック®」をご提供できるよう、不動産開発業者様などと協同で事業を進めています。是非ご一緒に、防災備蓄を含む高い防災機能を付加することで高い付加価値を備えた、新しいカタチの住まいを作ることを目指しませんか。協業や共同開発に関するお問い合わせをお待ちしております。

既存マンション向け (マンション管理組合様、マンション管理会社様)

主にマンション管理組合様向けサービスとして営業中です。マンション管理組合の役員は選挙や持ち回りで担当されることが多いですが、日ごろのお仕事や子育て、緊急時のリーダーシップなどの負担感から組織の自主的な運営による備蓄管理が難しい状況です。マンション管理組合の予算から、居住者全員分の備蓄の保管管理を代行するサービスはLaspyだけが提供できるサービスです。また、不動産管理業者様など協業先からのお問い合わせもお待ちしております。

Particle element
Particle element

備蓄にお困りのマンション管理組合・管理会社 ご担当者様は是非こちらから ご相談ください