私たちは、住み続けられる街づくりを皆さんと一緒に実現していきます。 もったいない都市空間を災害備蓄プラットフォームに転換し、周辺エリアの防災機能強化を実現させます。またこうしたもったいない都市空間さえも収益物件へと転換させ、サステナブルな事業モデルを生み出していきます。
私たちは、「いつどこにいても守られている都市機能を当たり前に」をミッションに、防災備蓄をあらゆる建物の基本機能とするべくあんしんストックというサービスを作りました。このミッションを達成するためには、私たちだけの行動だけでは限界があり、都市の防災機能をアップデートに一緒に取り組んでいただける企業様のお力も必要です。私たちと一緒に、防災に強い都市づくりに取り組みませんか?
「あんしんストック Rolling」は災害時などのいざという時のための備蓄食を定期的に配送し、無理なくストックできる新たなサービスです。入居時に3日分の備蓄食をお渡しし、以降5年間は賞味期限を考慮して入替が必要な備蓄食を定期的にご自宅に配送します。入居者様は、備蓄食の賞味期限の管理や補充するものを購入する手間がかからず、常に3日分の備蓄食をストックしておくことができます。
・マンションブランドの「安心」イメージ向上
・管理の手間なく、マンションの付加価値向上
・SDGs11番「住み続けられる街づくり」への貢献
・備蓄品の賞味期限を意識しなくていい
・賞味期限の古いものとの入替もかんたん
・おいしい食品で楽しみながら防災ができる
「あんしんストック」はデベロッパーやビルオーナーの方が、テナント様や入居者様に対する防災備蓄のパッケージングサービスとしてご提供いただくことができます。企業やマンション住民、管理組合の「備蓄を置く場所がない」「管理が煩雑」「賞味期限が切れていたり、入替業務の負荷が高い」「初期導入コストが高い」といったお悩みを解決し、企業のBCP(事業継続計画)高度化やマンション住民のLCP(生活継続計画)改善、QOL(生活の質)の向上に寄与できます。